MODEL : デトロイト・フォー
Detroit Four
Open Price / 実勢価格 : ¥297,000(税抜価格 ¥270,000) Made in Japan
*The price is only valid in Japan
TOP Plywood Maple SIDE & BACK Plywood Maple BODY WIDTH 17" (431.8mm) BODY DEPTH 1.875” (48mm) BRACING Parallel Bracing BINDING Single Ivoroid (Body & Neck) PICKGUARD Tortoise NECK Mahogany FINGERBOARD Rosewood RADIUS 12” (305R) SCALE 25.5” (648mm) NUT WIDTH Bone/ 1.68” (42.67mm) BRIDGE Tune-O Matic / Pinned Style TAILPIECE Custom Trapeeze-Style TUNER Gotoh w/White Button FINISH Lacquer PICKUPS KINGSNAKE JLH-1 (4-conductor) CONTROL 1 Vol. & 1 Tone , 1 ON/ON Toggle Switch STRINGS D'Addario EXL115(.011-.049) COLOR Black / Amber Natural / Dirty Walnut and more CASE Hardshell Case(White & Black Line)
コンセプトは「ハウリン・ウルフの喉仏」
図太い(ず-ぶと・い)/ 野太い(の-ぶと・い)【共通する意味】● 非常に大胆で横着である。
ま さにハウリン・ウルフの声の事を言っているかのよう。圧倒的に野太く、空気を切り裂くかのように歌い出す時に発する声の圧力。そして、歌そのものでリズム を刻むかの様なノンビブラートで圧を持ったまま止める歌声。このリズムとその声のトーンが、ワイルド極まり無い。そう、大胆で横着。それをギターにてイ メージした。フロントピックアップでは決してそれは成されない。リアピックアップでしか、その音の頭と終わりをキレを持って終わらせる事は出来ない。ソ リッド・ギターのリア・ピックアップではそれをイメージする事は出来ない。野太くはならない。フルアコと言う空洞ボディとピックアップが相まって野太くな る。そもそもソリッドギターには比較ならぬ程,フルアコの音は太い。そのリア・ピックアップに特化し,アレンジしたモデル。ハウリン・ウルフ名曲「Forty Four」。よってモデル名Detroit Four。
このコンセプトにて作られたこのモデルにてロックを奏でたのなら、さらに大胆不敵と言われる事だろう。存分に大胆で横着に弾いて頂きたい。
The concept is "Howlin' Wolf's larynx.
As if referring to the voice of Howlin' Wolf. The pressure of his voice when he sings as if it is overwhelmingly thick and cutting through the air. Then, the voice stops with the pressure in a non-vibrato manner, as if the song itself is carving the rhythm. The rhythm and the tone of her voice are wild. The rhythm and the tone of the voice are wild and daring. This is what I envisioned with the guitar. The front pickup will never do it. Only with the rear pickup can the beginning and the end of the sound be finished with sharpness. The rear pickup of a solid guitar can't give you that image. It doesn't get fatter. The hollow body of a fully hollow combined with the pickup makes it fat. In the first place, the sound of a fully hollow is much thicker than that of a solid guitar.This model is specially designed and arranged for the rear pickup. Howlin' Wolf's famous song "Forty Four". Therefore, the model name is Detroit Four.
If you play rock music with this model made with this concept, you will be called even more fearless. I hope you will play it boldly and lazily to your heart's content.
「44 Switch」 2Way のトグルスイッチ「44 Switch」を上側にした時に隣接したピックアップのネック側が駆動。コンセプト通りの「野太い」音を出す為に通常のブリッジ・ピックアップの位置より も若干前に取り付けられた方を選択。通常のリア・ピックアップ・サウンドながらもよりブルージーに鳴る。44 Switchを下側にした時、ブリッジ側のピックアップが直列配線されデュアル・ピックアップ・サウンドとなる。さらに野太くゲインを持ったワイルドなサ ウンドとなる。この2つのサウンドをプレイ時に瞬時に切り替える事が可能である。通常のミニ・ハムバッカーより特別にアレンジされたピックアップにより既 存のフルアコよりも「切れ」と「ダイナミクス」に富んでいる。When the 2-way toggle switch "44 Switch" is turned up, the neck side of the adjacent pickup is driven. The 44 Switch is located slightly forward of the normal bridge pickup for a "fatter" sound. When the 44 Switch is set to the down position, the bridge pickup is wired in series with the bridge pickup for a dual pickup sound. When the 44 Switch is turned down, the bridge pickup is wired in series with the bridge pickup for a dual pickup sound that is even fatter and wilder with more gain. You can instantly switch between these two sounds when you play. The pickups are specially arranged to have more "snap" and "dynamics" than a conventional mini-humbucker.
独自の極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げ
ヴィンテージ・ギターと同様の「ニトロセルロース・ラッカー」を下地より使用。現在ポピュラーなポリエステルに比べ、塗装の厚さを約1/3以下の薄さで仕上げられるため、各々のモデルにふさわしく構築されたボディ、ネックの持つ「木の鳴り」をダイレクトに響かせ、見た目もワイルドかつ高級感漂うKING SNAKE独自の質感を与えている。
Nitrocellulose lacquer, the same as used on vintage guitars, is used from the base coat. Compared to polyester, which is popular today, the thickness of the coating is less than 1/3, allowing the body and neck of each model to resonate directly with the sound of the wood, and giving the guitar a wild and luxurious look and feel unique to KING SNAKE.
「Detroit One Block」
アンプに通した時のトーン、音量を第一に考えてデザインし、フルアコースティック構造ながらも、サウンドの芯とサスティーンを得る為に、ブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を施してある(幅80mm長さ70㎜)。これにより通常のフルアコでは得る事の出来ない独特なサスティーンと良い意味でのコンプ感を伴うサウンドの腰の強さが増し、クランチに歪ませた設定でも十分に対応出来る。言い換えるならば、セミアコとフルアコの中間的なころ合いの良いところに収めたサウンドである。
The Detroit One Block is designed with the tone and volume when played through an amp in mind. 15mm of thick spruce wood (80mm wide and 70mm long) is applied to the back side of the bridge in order to obtain the core and sustain of the sound despite the full acoustic construction. This gives the guitar a unique sustain that you can't get from a normal fully hollow guitar, and a good sense of comp. In other words, the sound is somewhere between a semi-hollow and a fully holow.
Original P.U.
"KING SNAKE JLH-1 / 4 conductor"
ミニハムバッカーで在りながら、通常のミニハムバッカーよりゲイン感を増し、コンセプトに従いダーティー且つワイルドに暴れながらもチープなサウンドには成らぬように開発。アル二コVマグネットを使用し、細めのAWG43ワイヤーをスペース内に限りなく多めに巻き上げる事で、ゲイン感と、ミドルに寄った切れの良いサウンドを持つ。Detroit Fourにおいて2つのP.U.を直列配線出来るように4芯構造となっている。
The Detroit Four is a mini-humbucker with more gain than a regular mini-humbucker, and the concept is to make it sound dirty and wild, but not cheap. The Detroit Four has a 4-conductor construction to allow for two P.U.s to be wired in series.
*NECK side Pickup
DC resistance=10.0KΩ
BRIDGE side Pickup
DC resistance=11.0KΩ
*PICKUP 単品価格
Open Price / 実勢価格 ¥22,000(税込)
「プレイ、サウンドに於いてに大きな要因となる重量。2.4kg台という軽量化の実現」
Detroit Oneの求めるサウンド構築において考え抜かれた独自の薄いTOP&BACK材によるボディ・マテリアル、そして、極薄のラッカー仕上げ等による構造が成すトータル約2,4kg台と言う「超軽量」を実現。この軽量さが相応しい独自の「鳴り」を実現し、プレイに於いてもストレスフルさは魅力であろう。
"The weight of the guitar is a major factor in both playing and sound, and we've managed to keep the weight in the 2.4kg range.The body material is made of the original thin TOP & BACK material, and the structure is made of ultra-thin lacquer finish.This light weight realizes a unique "ringing" that is appropriate for this light weight, and the stress-free playing will be an attraction.
「3.5mmと言う薄いTOP & Back が生む切れ味。
Detroit Oneの合板トップ&バック材は、メイプル / スプルース / メイプルの3プライ。音の立ち上がりの早さとライブ時音量まで上げた際にキレとうねる感じを出す為に薄く仕上げられている。メイプル / スプルース / メイプルの構成は、昔の175等と同じだが、例えば50年代175は、メイプル(約1mm) / スプルース(約3mm) / メイプル(約1mm)とトータル約5mm厚。Detroit Oneはメイプル(1mm) / スプルース(1.5mm) / メイプル(1mm)とトータル3.5mm厚。同じ材構造だが厚みが違うため、レスポンスが違う。この薄さとDetroit Blockと相まってキレがアコースティカルに響く。
Detroit One's plywood top and back are made of 3-ply maple, spruce, and maple. The composition of maple/spruce/maple is the same as the old 175, for example, the 50's 175 is maple (1mm) / spruce (3mm) / maple (1mm) for a total thickness of 5mm, while the Detroit One is maple (1mm) / spruce (1.5mm) / maple (1mm) for a total thickness of 3.5mm. The Detroit One is maple (1mm) / spruce (1.5mm) / maple (1mm) for a total thickness of 3.5mm. It's the same material structure, but the thickness is different, so the response is different. This thinness combined with the Detroit Block makes it sound sharp and acoustical.
Custom Pinned Bridge & Tailpiece
ボディ側に突起された2 点のピンの上にブリッジを搭載する事で、フルアコ使用時に良く有る強く弾いたブリッジがズレてチューニングが一気に狂ってしまうと言う事を回避している。 これによりストレス無くプレイに集中出来る。Tune-Oタイプで無くローズウッド製であるのは、サウンド面での枯れたニュアンスを整える為である。また、カスタムされたテイルピースを使用。弦をホールドする部分を真鍮製の質量の高いモノを加工し作成され、それにより弦の振動を太くする事に貢献している。
The bridge is mounted on top of two pins protruding from the body to avoid the common problem of the bridge shifting when played hard, which can cause the guitar to go out of tune. The reason why the guitar is made of rosewood instead of Tune-O type is to give it a dead nuance in the sound. A custom tailpiece is also used. The tailpiece is made of high-mass brass to hold the strings, which contributes to thicker string vibration.
吾妻光良氏(Swinging Boppers) Detroit Four / Dirty Walnut 使用開始!
この手の音楽にてベストプレイをされる吾妻光良氏が使用開始致しました。
44 Switchをバッキング、ソロと切り替えながら、ヴォリューム、トーンを駆使し様々な音色で弾き倒してくれております。デュアル・ピックアップ時のサウンドを他に無い音がしてすごく良いとコメント頂きました。動画は2016/6/25 横浜サムズアップでの演奏です。
Detroit Four 試奏ビデオ
ヨーロッパディーラーSHOPさんがアップしてくれております。クリーン、ドライブ、カッティングプレイにおいてネック側に搭載された1発時と2発時のサウンドの変化が良く解ります。