top of page
kingsnake_logo_bk.jpg
les_sb3.jpg

MODEL : レスター

Lester

Open Price / 実勢価格 : ¥297,000(税抜価格 ¥270,000) Made in Japan

*The price is only valid in Japan

TOP Plywood Maple  SIDE & BACK Plywood Maple  BODY WIDTH 16" (406 mm)  BODY DEPTH 1.875” (48mm) BRACING Parallel Bracing  BINDING Single Ivoroid (Body & Neck)  PICKGUARD Tortoise  NECK Mahogany  FINGERBOARD Rosewood  RADIUS  12” (305R)  SCALE 24 3/4"” (628mm) NUT WIDTH Bone/ 1.68” (42.67mm)  BRIDGE Rosewood / Pinned Style TAILPIECE Custom Trapeeze-Style  TUNER Gotoh w/White Button FINISH Lacquer PICKUPS KING SNAKE " Sliver Foil " CONTROL 2 Vol. & 2 Tone . 1 Toggle Switch  STRINGS D'Addario EXL115(.011-.049) COLOR Poison Burst  / Black Bellied Yellow and more.  CASE Hardshell Case(White & Black Line)

1960年代のアップグレード。
 

マテリアルとしては、KING SNAKEデビューモデルであるDetroit Oneを16”サイズボディへと1”サイズダウンし、スケールもミディアム・スケールとしたものである。それに伴いピックアップをベネチアンカッタウェイ薄胴16”ボディとDetroit Oneブロックのコンビネーションが成す独自のボディ・トーンキャラクターを最大限にアウトプットするよう開発。方向性は60’s British Sound。ゲイン感はそのままにP-90などのゴツっとしたサウンドとは一線を画すサラっとしたトーンとなっており、ピッキングした時に弦にピックが当たる感じが軽減されて弾きやすく感じるトーンである。AMPで言うならばアメリカンな6V6、6L6系よりブリティッシュなEL84なトーン。そのためとても歪ませた際の歪みのザラつきがきめ細やかである。よって弾きやすく感じるのもポイントの一つである。別の言い方をするならば大蛇の動きではなくガラガラヘビのような瞬発性を持つ音の動きである。速いフレーズで弾き倒してもサウンドもまとまりが心地よい。巻弦とプレーン弦のトーンニュアンスの分離を感じさせない。R&R的な早いリックを弾いてもフルアコながらもサウンドが構築されるほどだ。ルックスだけでみるとビザールギターイメージのチープなサウンドと連想されがちだが決してそんなことはない。クリーントーンはもちろんの事、歪ませた際に感じるよりブルージーな歪み具合はHound Dog Taylor SHE’S GONEばりにザラついていて気持ち良い。このLesterにたどり着いたのはSoulville、Sidewinderなどのモデル開発内で色々と試行錯誤した経緯で得たものがあってのことであり、その手のプレイヤーが未だに使用する1960年代に独自なセンスで作られ消えていったモデル群のKING SNAKEでのアップグレードである。

 

Upgrade in the 1960s.

The material is a reduced-size version of the KING SNAKE debut model, Detroit One, scaled down to a 16” body and a medium scale. In conjunction with this, the pickups have been developed to maximize the unique body tone character created by the combination of the Venetian cutaway thin 16” body and the Detroit One block. The direction is inspired by the 60’s British Sound. While maintaining the gain feel, the tone is smooth, distinct from the chunky sound of P-90s, and provides a more comfortable playing experience by reducing the sensation of the pick hitting the strings. In terms of amp tone, it leans more towards the British EL84 rather than the American 6V6 or 6L6. This results in a refined, gritty distortion when heavily overdriven, contributing to the ease of playability. In other words, it has a sound movement with a quickness reminiscent of a rattlesnake rather than a large serpent. Even when playing fast phrases, the sound remains cohesive and pleasant, without making the tonal nuances of the wound and plain strings feel separated. Fast rock and roll licks can be played while still constructing a full-bodied sound. Although it may evoke a cheap sound associated with bizarre guitars at first glance, this is far from the truth. The clean tone is excellent, and the bluesy quality of the distortion when overdriven is gritty and satisfying, reminiscent of Hound Dog Taylor’s "SHE’S GONE." The development of this Lester was the result of various trials and errors during the creation of models like Soulville and Sidewinder, leading to this upgrade of the KING SNAKE, which was crafted with a unique sense that has faded away yet remains in use by players since the 1960s.

「Detroit One Block」
 アンプに通した時のトーン、音量を第一に考えてデザインし、フルアコースティック構造ながらも、サウンドの芯とサスティーンを得る為に、ブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を施してある(幅80mm長さ70㎜)。これにより通常のフルアコでは得る事の出来ない独特なサスティーンと良い意味でのコンプ感を伴うサウンドの腰の強さが増し、クランチに歪ませた設定でも十分に対応出来る。言い換えるならば、セミアコとフルアコの中間的なころ合いの良いところに収めたサウンドである。 

The Detroit One Block is designed with the tone and volume when played through an amp in mind. 15mm of thick spruce wood (80mm wide and 70mm long) is applied to the back side of the bridge in order to obtain the core and sustain of the sound despite the full acoustic construction. This gives the guitar a unique sustain that you can't get from a normal fully hollow guitar, and a good sense of comp. In other words, the sound is somewhere between a semi-hollow and a fully holow.

block_photo.jpg

独自の極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げ

ヴィンテージ・ギターと同様の「ニトロセルロース・ラッカー」を下地より使用。現在ポピュラーなポリエステルに比べ、塗装の厚さを約1/3以下の薄さで仕上げられるため、各々のモデルにふさわしく構築されたボディ、ネックの持つ「木の鳴り」をダイレクトに響かせ、見た目もワイルドかつ高級感漂うKING SNAKE独自の質感を与えている。
Nitrocellulose lacquer, the same as used on vintage guitars, is used from the base coat. Compared to polyester, which is popular today, the thickness of the coating is less than 1/3, allowing the body and neck of each model to resonate directly with the sound of the wood, and giving the guitar a wild and luxurious look and feel unique to KING SNAKE.

top.jpg

「3.5mmと言う薄いTOP & Back が生む切れ味。 
合板トップ&バック材は、メイプル / スプルース / メイプルの3プライ。音の立ち上がりの早さとライブ時音量まで上げた際にキレとうねる感じを出す為に薄く仕上げられている。メイプル / スプルース / メイプルの構成は、昔の175等と同じだが、例えば50年代175は、メイプル(約1mm) / スプルース(約3mm) / メイプル(約1mm)とトータル約5mm厚。Detroit Oneはメイプル(1mm) / スプルース(1.5mm) / メイプル(1mm)とトータル3.5mm厚。同じ材構造だが厚みが違うため、レスポンスが違う。この薄さとDetroit Blockと相まってキレがアコースティカルに響く。

Plywood top and back are made of 3-ply maple, spruce, and maple. The composition of maple/spruce/maple is the same as the old 175, for example, the 50's 175 is maple (1mm) / spruce (3mm) / maple (1mm) for a total thickness of 5mm, while the Detroit One is maple (1mm) / spruce (1.5mm) / maple (1mm) for a total thickness of 3.5mm. The Detroit One is maple (1mm) / spruce (1.5mm) / maple (1mm) for a total thickness of 3.5mm. It's the same material structure, but the thickness is different, so the response is different. This thinness combined with the Detroit Block makes it sound sharp and acoustical.

plywood.jpg

Custom Pinned Bridge

ボディ側に突起された2 点のピンの上にブリッジを搭載する事で、フルアコ使用時に良く有る強く弾いたブリッジがズレてチューニングが一気に狂ってしまうと言う事を回避している。 これによりストレス無くプレイに集中出来る。
The bridge is mounted on top of two pins protruding from the body to avoid the common problem of the bridge shifting when played hard, which can cause the guitar to go out of tune. 

bridge.jpg

Original Pickups
「KING SNAKE "Silver Foil"」

ヴァルカンファイバーボビンにスティールポールピースを組み合わせたシングルコイル構造。AWG43マグネットワイヤー、アルニコ5フェライトバー・マグネットをコイル側面に配置し、P90に似た構造。コイルのターン数はネックポジション用、ブリッジポジション用で異なり、

直流抵抗値はネック用=9.8KΩ前後、ブリッジ用=12KΩ前後。

通常のシングルコイルより幅広い磁界を形成してハムバッカー的なアタックとエアー感を作り出している。ニッケルメッキが施されたブラス製カバー、アルミニウム製ベースプレート、ゴールドフォイル・トッププレートはノイズシールド効果を発揮するだけではなく、コンプ感が強くローファイなトーンとなっている。

The single-coil structure combines steel pole pieces with a Vulcan Fiber bobbin. AWG43 magnet wire and an Alnico 5 ferrite bar magnet are positioned on the coil side, similar to a P90. The number of turns in the coil differs for the neck and bridge positions, with DC resistance values around 9.8KΩ for the neck and around 12KΩ for the bridge.

Creating a wider magnetic field than a typical single coil, it generates a humbucker-like attack and airy feel. The nickel-plated brass cover, aluminum base plate, and gold foil top plate not only provide noise shielding but also contribute to a strong compressed sensation and a lo-fi tone.

les_pu.jpg

「プレイ、サウンドに於いてに大きな要因となる重量。2.4kg台という軽量化の実現」

KING SNAKEの求めるサウンド構築において考え抜かれた独自の薄いTOP&BACK材によるボディ・マテリアル、そして、極薄のラッカー仕上げ等による構造が成すトータル約2,4kg台と言う「超軽量」を実現。この軽量さが相応しい独自の「鳴り」を実現し、プレイに於いてもストレスフルさは魅力であろう。
"The weight of the guitar is a major factor in both playing and sound, and we've managed to keep the weight in the 2.4kg range.The body material is made of the original thin TOP & BACK material, and the structure is made of ultra-thin lacquer finish.This light weight realizes a unique "ringing" that is appropriate for this light weight, and the stress-free playing will be an attraction.

重量one.jpg

下記ページにてKING SNAKE最新ニュースをお届けしています。
KING SNAKE's SNS 

  • グレーInstagramのアイコン
  • グレーFacebookのアイコン
  • グレーTumblrのアイコン
saddles.jpg

Original
Bridge
Saddles

bottom of page